TEACHERS

・本校教師≫
・特別講師≫

本校教師

常に各教師同士コミュニケーションを取り合い、各クラスの生徒の成長を計りながらレッスンを進めるよう心掛けています。

主任
谷口 実香

子供達が元気になるよう明るく楽しくそして時々厳しく・・・(^^)
バレエが大好きになってくれるように指導しています!

兵庫県洋舞家協会会員
(公社)日本バレエ協会関西支部運営委員

主任
大場 知秀子

子供達の頑張る姿にパワーをもらいながら、
優しく時には厳しく!共に成長していきたいです。

兵庫県洋舞家協会会員

谷端 美紀

レエは美しい姿勢と感性を育てます。
一緒に楽しくレッスンしましょう。

藤本 瑞紀(大垣バレエスクール所属)

心から楽しむこと、表現すること、挑戦すること。
踊りを通して、笑顔で前向きになれるようなレッスンを目指します。

藤田 ゆり(大垣バレエスクール所属)

基礎を忘れることなく、音楽に合わせて踊ることの楽しさを共有していきたいです。

特別講師

劉 凱

中国遼寧省鞍山市出身

1984年 中国北京舞蹈学院舞踊表演部第一期生として卒業

1985年 中国歌劇舞劇院舞劇団に入り主役として活躍

1990年 横浜国際教育学院入学

1992年 横浜国際教育学院卒業
     「塚本洋子バレエ団」の講師に就任

1995年「中国歌劇舞劇院」の教師に就任

2000年~現在 「田中バレエ・アート」講師就任

2005年~「日中友好バレエコンクール」企画。

中国のバレエ学校、バレエ団と日本のバレエ界との橋渡しに尽力を注ぎ、多くの人材を育て世界に送り出している。

佐藤 知子

19歳で渡米。

エリサ・モンテ、ジェニファー・マラー/ザ・ワークス、デビット・パーソンズなどNYの主要ダンスカンパニーでプリンシパルダンサーを努め、世界各国で公演、ワークショップを行う。

フリーとなった現在は、ヨーロッパへも活動範囲を広め、日本・大阪でもダンススタジオ TOMOKO&FromA を主宰し、後進の育成にも力を入れている。

2003年からは中村恩恵と共に新しい活動を始め彩の国さいたま芸術劇場、伊丹市アイホールにて公演、高い評価を得ている。

2006年、関西で活躍するダンサー・アーティストを集めた自身のカンパニー”Amoeba”を設立、毎年公演活動を行っている。

最近では映画やPVへダンサーとして出演の他、クラシックバレエ界にもコンテンポラリー作品を意欲的に創作しコンクールでは多数入賞作品を出している。
2013年より大阪芸術大学ポピュラーダンス科講師に就任。同年より当スクールでのコンテンポラリーダンスの指導にあたる。
YAGP2014NY決勝第2位の杉浦優妃、2016年NY鶴谷梓乃、2017NY喜連歩らのコンテンポラリー作品の振付を担当している。