本校生徒のこれまでの主なコンクール実績をご紹介します。
在校生
・鳥居 ありす≫
・荒東 美月≫
・鶴谷 梓乃≫
・入江 遥菜≫
・徳増 綺華≫
・阪上 愛実≫
・古林 華≫
・古林 優≫
・竹越 結生≫
・笠井 結衣≫
OB&海外で活躍中のメンバー
・橋本 まゆり≫
・西川 啓輔≫
・杉浦 優妃≫
・鷹田 麗≫
・杉浦 杏理≫
・デイリー アリエル≫
在校生
鳥居 ありす
2014年
OsakaPrixクラシックバレエコンクール ジュニア2部門 第4位
YAGP日本予選 ジュニア部門TOP12
(ジョフリーバレエアカデミー短期スカラシップ)
(モナコ王立プリンセスグレースバレエアカデミーウィンター短期スカラシップ)
(イングリッシュナショナルバレエスクールサマースカラシップ)の3つを獲得
2015年
モナコ短期留学
NAMUEクラシックバレエコンクール 第1位
ノボシビルスクバレエスクールスカラシップ獲得
PBK 3-1位
(ジョージアバレエ学校)
ジャパングランプリ 3-1位
(イングリッシュナショナルバレエスクール)
(ベルリン国立バレエ学校)
(ピッツバーグバレエスクール)スカラシップ獲得
(サンフランシスコバレエスクール入学許可)
YAGPシニア部門 3位
(オーストラリアンバレエスクール 年間スカラシップ)
(バレエウエスト研修生)
2016年
The Australian Ballet School留学中
NHKバレエの饗宴 出演
(最年少オーディション合格)
2018年
OsakaPrix 全国クラシックバレエコンペティション ジュニア1部門 第3位
2019年
第3回WBCバレエコンクール 近江八幡 JD部門(高校生) 第2位
荒東 美月

2013年
NBAジュニアバレコン 5-4位
2014年
こうべ全国洋舞コンクールJr2部 6位
2016年
NAMUE大阪 中学校の部 4位
第29回こうべ全国洋舞コンクール Jr1部決選出場
全国バレコンin名古屋 ジュニアB 3位
ボリショイバレエアカデミー短期 スカラシップ獲得
2017年
ボリショイバレエアカデミー短期留学
NBAジュニアバレエコンクール大阪 高校1年生の部 3-3位
2018年
NBAジュニアバレエコンクール大阪 高校2年生の部 2-1位
第8回全国クラシックバレエコンクールin HIRAKATA ジュニアC シルビア賞
鶴谷 梓乃

2013年
こうべ全国洋舞コンクール 女性ジュニア2部敢闘賞
NBAジュニアバレコン大阪 小学生の部2-1位
2014年
NBA全国バレエコンクール 小学生の部3-3位
OsakaPrixクラシックバレエコンクール ジュニア2部 第3位
2015年
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション ジュニア2部 第4位
こうべ全国洋舞コンクール Jr2部門6位
2016年
YAGPニューヨーク本選 出場
ドイツ国立バレエ学校「Staatliche Ballettschule Berlin」のオーディションに合格
2016年9月より留学中
2017年
全国クラシックバレエコンクールin枚方 ジュニアC部門 エイベックス賞
入江 遥菜

2017年
NBAジュニアバレエコンクール大阪 中学3年の部 2-2位
2018年
第28回全国バレエコンクール in NAGOYA 女子ジュニアC(高校生)第3位
2019年
ボリショイバレエアカデミー短期留学
第32回こうべ全国洋舞コンクール ジュニア1部 奨励賞
Japan Ballet Competition 福岡2019 高1高2女性部門 第1位
第125回 NAMUE 高校生部門 第3位
第8回全国クラシックバレエコンクールin HIRAKATA ジュニアC 第1位
2020年
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション ジュニア1部 第8位
2021年
Victoire Ballet Competition神戸2021 高校生の部 第2位
2022年
第154回NAMUEバレエコンクール兵庫 一般部門 第3位
徳増 綺華

2019年
Victoire Ballet Competition神戸2019 中学・高校生の部 ジュニア2 第4位
2020年
ユースアメリカグランプリ2021 予選通過
ジョフリーバレエアカデミー・ヨーロピアンスクールオブバレエ 短期スカラシップ獲得
2021年
Victoire Ballet Competition神戸2021 高校生の部 第6位
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション2021 Jr1部 第6位
全国バレエコンクールin名古屋 女子ジュニアC(高校生) 中日賞
2022YGP日本予選 シニア部門 予選通過
2022年
第155回NAMUEクラシックバレエコンクール大阪 高校部門 第2位
阪上 愛実

2018年
Victoire Ballet Competition神戸2019中学生の部 Jr1 第3位
2019年
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション ジュニア2部 第7位
第12回ザ・バレコン大阪 ジュニアB第4位
2020年
Victoire Ballet Competition神戸2020 中学生の部B 第5位
2021年
第149回NAMUEクラシックバレエコンクール(神戸) 高校生部門 第2位
【国立サンクトペテルブルグ・バレエ劇場チャイコフスキー研修生入団権利獲得】
2022年
Victoire Ballet Competition神戸2022 高校生の部 第5位
【ミュンヘングランプリ・ミュンヘンサマーワークショップ参加権獲得】
こうべ全国洋舞コンクール2022 ジュニア1部 奨励賞
古林 華

2018年
victoire Ballet Competition大阪2018 小学生の部 第2位
2019年
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション ジュニア2部 第11位
第8回全国クラシックバレエコンクールin HIRAKATA ジュニアB ダンスアヴェニュー賞
2020年
Victoire Ballet Competition神戸2020 中学生の部 第4位
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション ジュニア2部 第5位
2021年
Victoire Ballet Competition神戸2021 中学生の部B 第2位
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション2021 Jr1部 第8位
第149回NAMUEクラシックバレエコンクール(神戸) 中学部門 第1位
2022YGP日本予選 ジュニア部門 予選通過
【ヨーロピアンスクールオブバレエ(オランダ)ウインタースクール参加許可】
2022年
Victoire Ballet Competition神戸2022 中学生の部C(14~15歳)第3位
【ベルギー王立アントワープロイヤルバレエスクール・ミュンヘングランプリ・ミュンヘンサマーワークショップ・マンハイム音楽舞台芸術大学ダンスアカデミー・プラハ市立コンセルバトワールバレエスクール・クイーンズランドバレエ研修 参加権獲得】
Osaka Prix 全国クラシックコンペティション2022 ジュニア1部 第9位
こうべ全国洋舞コンクール2022 ジュニア1部 第3位
2023年
Victoire Ballet Competition神戸2023 高校生の部 第1位
第36回こうべ全国洋舞コンクール 女性ジュニア1部 第1位&ローズ賞
2024年
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション ジュニア1部 第1位
古林 優

2019年
全国クラシックバレエコンクール in HIRAKATA ジュニアB部門 京阪工技社賞
2020年
Victoire Ballet Competition神戸2020 中学生の部 第5位
2021年
Victoire Ballet Competition神戸2021 中学生の部B 第6位
2022年
Victoire Ballet Competition神戸2022 中学生の部C(14~15歳)第7位
【ベルギー王立アントワープロイヤルバレエスクール・ミュンヘングランプリ・ミュンヘンサマーワークショップ・マンハイム音楽舞台芸術大学ダンスアカデミー・プラハ市立コンセルバトワールバレエスクール・クイーンズランドバレエ研修 参加権獲得】
こうべ全国洋舞コンクール2022 ジュニア1部 第12位
2023年
Victoire Ballet Competition神戸2023 高校生の部 第3位
第36回こうべ全国洋舞コンクール 女性ジュニア1部 第5位
竹越 結生

2018年
Victoire Ballet Competition大阪2018 小学生の部 第4位
2019年
Victoire Ballet Competition大阪2019 小学生の部B 第7位
2020年
Victoire Ballet Competition神戸2020 小学生の部B 第6位
2021年
Victoire Ballet Competition神戸2021 中学生の部A 第3位
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション2021 Jr2部 第10位
第149回NAMUEクラシックバレエコンクール(神戸) 中学部門 第3位
全国バレエコンクールin名古屋 女子ジュニアB(中学生) CBCテレビ賞
2022YGP日本予選 ジュニア部門
【アルバータバレエスクール(カナダ)短期スカラシップ、年間参加許可、オンラインレッスン参加許可】
2022年
Victoire Ballet Competition神戸2022 中学生の部B(13~14歳)第4位
【スイス国立チューリッヒダンスアカデミー・ベルギー王立アントワープロイヤルバレエスクール・ミュンヘングランプリ・ミュンヘンサマーワークショップ・マンハイム音楽舞台芸術大学ダンスアカデミー・プラハ市立コンセルバトワールバレエスクール・クイーンズランドバレエ研修 参加権獲得】
第155回NAMUEクラシックバレエコンクール大阪 中学部門 第4位
Osaka Prix 全国クラシックコンペティション2022 ジュニア1部 第8位
こうべ全国洋舞コンクール2022 ジュニア2部 第11位
ナミューグランドファイナル 中学生部門 第3位
2023年
Victoire Ballet Competition神戸2023 中学生の部C 第2位
Munich GrandPrix2023 14歳~17歳の部 第2位
笠井 結衣

2021年
Victoire Ballet Competition神戸2021 中学生の部A 第7位
2022年
Victoire Ballet Competition神戸2022 中学生の部B(13~14歳)第8位
OB&海外で活躍中のメンバー
橋本 まゆり

2013年
第8回伊達バレエコンペティション 女性ジュニア3位
審査委員長賞受賞(ロイヤルバレエスクール短期スカラシップ獲得)
こうべ全国洋舞コンクール 女性ジュニア1部 5位
第6回ザ・バレコン大阪 ジュニアA 2位
全国バレエコンクールin名古屋 Jrc部門 チャコット賞(蔵本誠子優秀指導者賞獲得)
ユースグランプリ シニア部門ファイナル12位 (2014年4月アメリカ決選出場予定)
2017年
スターダンサーズバレエ団 入団
西川 啓輔

6歳よりバレエを始める。
2007年
蔵本誠子バレエスクール入所。蔵本誠子に師事。
2013年
NBA全国バレエコンクール 高校生男子3-2位
NAMUEクラシックバレエコンクール in 大阪 高校生の部 第1位
Osaka Prixクラシックバレエコンクール 男子ジュニア1部 第1位
(ロシア国立ワガノワ・ロシアバレエアカデミースカラシップ受賞)
こうべ全国洋舞コンクール 男子ジュニア1部 第1位
9月よりロシア国立ワガノワ・ロシアバレエアカデミーに長期留学
ファルフ・ルジマトフ氏に師事
アンドレイ・エルマレンコフ氏に師事
2015年
全国クラシックバレエコンクール in HIRAKATA シニア 第1位
ジャパングランプリ男子部門ジュニアA 第1位
9月~ Gelsey Kirkland Ballet Company
(~2017年5月)
2017年
9月~ Arts Ballet Theater Of Florida
(~2020年)
杉浦 優妃

2011年
OSAKA Prix クラシックバレエコンクール ジュニア2部門 第6位
こうべ全国洋舞コンクール ジュニア2部門 第4位
2012年
OSAKA Prix クラシックバレエコンクール ジュニア2部門 第5位
こうべ全国洋舞コンクール ジュニア2部門 第1位
YAGP2013日本予選 ジュニアの部TOP12
(モナコ王立グレースバレエ学校年間スカラシップ獲得)
(オーストラリアンバレエスクール短期スカラシップ獲得)
2013年
OsakaPrixクラシックバレエコンクール ジュニア第1部門第3位
こうべ全国洋舞コンクール ジュニア1部奨励賞
第1回NBAジュニアバレコン大阪 中学生の部3-2位
ユースグランプリ ジュニア部門1位
2014年
YAGP2014アメリカ決選 世界第2位
2018年
8月よりバーミンガムロイヤルバレエへ入団
鷹田 麗

2014年
OsakaPrixクラシックバレエコンクール ジュニア2部 7位
こうべコンクール ジュニア2部 奨励賞
2015年
PBKコンクール Jr1部 4-1位
2016年
YAGP2017 決選
ジョフリーバレエスクール短期 スカラシップ獲得
NBA名古屋コンクール 第3-2位
2017年
NBA全国バレエコンクール 高校生女子の部 6-2位
第12回 伊達クラシックバレエコンペティション ジュニアA2部門 第2位
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション ジュニア1部 7位
全国クラシックバレエコンクールin枚方 ジュニアC部門 第2位
9月より ポルトガル国立リスボンバレエ学校 へ留学
2018年
全国バレエコンクール in Nagoya 高校生部門 第1位
2019年
NAMUEバレエコンクール神戸 高校部門 第1位
第12回ザ・バレコン大阪 YoungDancer第2位
2019~2020年
Victoria BalletCompany所属
2020年
全国バレエコンクール in Nagoya シニア部門 第2位
Canada Royal Conservatoire of Scotland在籍中
杉浦 杏理

2012年
YAGP2013日本予選 PC部門第1位
(シュツットガルトバレエジョンフランコスクール短期スカラシップ獲得)
(モナコ王立グレースバレエ学校短期スカラシップ獲得)
(ABTジャグリーン・ケネディオナシスクール短期スカラシップ獲得)
2013年
こうべ全国洋舞コンクール ジュニア2部6位
第1回NBAジュニアバレコン大阪 小学生の部3-1位
2014年
YAGP Jr女性2位
(ジョフリーバレエアカデミー短期スカラシップ獲得)
(モナコ王立グレースバレエ学校短期スカラシップ獲得)
2015年
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション ジュニア2部 第5位
こうべ全国洋舞コンクール Jr2部門2位
PBKコンクール2-1位
ユースアメリカグランプリ2016 top12
2016年
第29回こうべ全国洋舞コンクール Jr1部ファイナリスト6位
モナコ王立バレエ学校「Acadmie de danse Princess Grace of Monte Carlo」
へ9月より留学中。
デイリー アリエル

2018年
Japan Ballet Competition 兵庫2018
[C05]クラシックバレエ 中2・中3女性 第3位
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション ジュニア2部 第10位
2019年
OsakaPrix全国クラシックバレエコンペティション ジュニア1部 第10位
第32回こうべ全国洋舞コンクール ジュニア2部 第4位
第125回 NAMUE兵庫 中学生部門 第2位
2020年
Prix de Lausanne Semi Final出場
9月~ ミラノスカラ座バレエ学校 入学